雨でごきげん♪

2002年6月22日
最近 雨がとても多くご機嫌の沙羅は、レポート提出のため、PC(学校の)に向かっております
雨が降ると、髪がとても落ち着くので、おだんごがしやすいのです
雨の次の日も調子は良いのです
だから、ここ何日かはおだんごで学校へ。

昨日は晴れてたので英会話の授業は青空教室に。
あとは。
Jに23日行くのを断られた
それからNにも用事が出来たらしく流れた様である。
あれだけ悩んだ私は一体何だったのかしらと不思議に思った日だった。

今日は情報の時間にレポートを進めてたら先生に見つかった・・・ような気がする
でも、これからワープロ検定4級を受けるための説明なのでサボってもいいかな〜て思ったのです
あまりにもつまんないのでしょうがないと思う。うん

これから調理実習
酢豚がメインらしい
油で揚げるのはあまり好きではないので他の人に任せてしまおう(失礼
他には何を作のかしら?
おいしいといいな♪

最近の食事の量が急激に増えている気がする
ストレス。。。が、たまっているのかな?

初モノ

2002年6月19日
今年になって初めて「蚊」に刺されました
右足の膝の内側と左手首
そんなにおいしいのでしょうか?
毎年、家族の中で一番最初に被害に遭うのは何故なのでしょう…

「日焼け止めクリーム」
初めて買って使ってみました
白くならないやつです
ホントに効果があるのかどうか不思議なところですけどね

もうひとつ初めてモノ
「高さ40cmのパフェ」
学校の友達と行って来ました
総勢9名
学校のある駅から一つ向こうまで行ってきました
んと、Jの地元かな たぶん
大きなパフェがあるという噂を聞きつけて…
う〜ん…思ってたのよりは小さかった気がするけどわいわいお話しながら食べるのはとっても楽しかったな♪
私の誕生日近くにはバイキングに行くという企画が立ち上がり気味?(笑)
初めて学校の友達たくさんとご飯を食べました
4年間同じクラスなのだから仲良く出来ると嬉しいと思ってるのです
喧嘩とか言い合いがあったらどうしよう
(もう大人なんだからそんなことしないか…(笑)

だんだんと時間がなくなってゆく…
相変わらず口だけで何にもやってないレポート
さて、どうなることやら。
このままPC開いたままガンバロ―っと
「サウンドオブミュージック」みてきました
英語じゃなかった(もちろん日本語でもなかった)ので聞き取れはしませんでしたが。
2年前に私も同じ題材で劇をしたので内容も会話も歌も大体はわかりますが、やはり本物は違います。
オーケストラもあって、歌もきれいだし、あとは…
大道具がとってもすごい
あんなのは素人には作れない
ミュージカルや劇にはまりそう。
お金ないからそうでもないか…(苦笑

結局Jは行かないと言い張ったのでそれはそれでしょうがないと思うことにした
その代わりと言っては何だが、MとNに会うのは1時間くらいにして、そのあと遊ぶことにした
遊ぶ場所がちょっとこっちよりなので、いつもよりはゆっくり出来るんじゃないかな?
Mが悲しむかもしれないけど、しょうがない。
ってゆーか、連絡来ないから流れるという可能性も出てきている気がする
なにはともあれあっち次第ってとこ?

う〜まぶたが重くて…
はやく寝ることにしよう
明日は1限から5限まであるので寝ちゃったらどうしよう…
しょうがない…ではすまないかもしれないしな〜

何もない一日

2002年6月16日
バイトに行ってきた
お客さんも来なくて、何もすることがなかったためとても疲れた
何もすることがないというのも大変。
明日もバイトだけど仕事があると良いな

Mの彼氏Nに会うのは23日なんだけど…
今ちょうど、Jを口説いているところ
「yes」と言ってくれないのでどうしようかな
一人で行こうと思ったけどそれはそれで嫌だし…
Jのばか〜〜(涙)

このこと考えると疲れるからこの2〜3日はやめとこーっと
毎日は忙しいのですから。
レポートもあるし…

これから食べにいくらしい
父の日なのに父がいない
(なぜなのだろう?)
おいしいものを食べるぞ〜(笑)

なかなか?

2002年6月15日
調理実習があった
今回の料理は「中華」
名前が良くわかんなかったのが多かったけど。
「ホイコーロー」だったかしら?
肉とキャベツのやつ。
これはとぉーってもおいしかった☆
今度家ででも作りましょ

最近の髪型はおだんごふたっつ
チャイナみたいだとよく言われる
実習が中華だったので今日は特に言われた
私は髪を染めたことが無く、パーマもしたことが無い
今の自分の髪が結構好きだ
というのも、1ヶ月前くらいから急にやわらかくなったから。
シャンプーを「リンスinシャンプー」から別々のに変えたからでしょう
こんなに変わるとは思ってもいなかったし
…面倒だったんだもの
髪を結うのは楽しいものです
ただ、レパートリィは欲しいのだけど
いまのところ五つかな?
が〜んばろっと

電車の乗り継ぎの時間がたくさんあったため、Aと一緒にワールドカップのグッズが売っているところに行った
あまり好きではないのだけど。
思わずTシャツ買ってしまったわ(苦笑
いわゆる「衝動買い」というやつ
時代の波にばっちり乗ってる沙羅です(笑)
これを着て火曜日はテレビを見ながら応援しなきゃかな?

これからレポートの準備
提出はゆっくりだから安心安心
ガンバロ。うん。

昨日と今日の日記

2002年6月14日
昨日は学校でPCを使う時間がなかったから、家で時間を作って日記を書こうかなって思ったんだけど・・・
姉様が占領してまして。
何をどう頑張っても口では勝つ自信がないので大人しく眠ることにしたのです
で、朝早くに使おうかなって思って5時45分に起きたら、起きてましたよ(苦笑
教育実習で忙しいのも分かるけど、たまには私に使わせてくれてもいいんじゃないかなって思った

昨日はそんなに変わったことなんてなかったけど。
習字に行ってきました
今月の清書が昨日だったのでいつもよりもちょっと長い時間を費やした
先生には迷惑かけちゃったかな?
でも、印を押したらあまり上手じゃない字でも上手く見えるものです(苦笑
半切はまだ始まったばかりなので、改良の余地ありですね
がんばらなくっちゃ☆

今日は家に帰ったら宿題の英訳と読書感想文を仕上げようと思う
レポートは。。。
今週までに概要をまとめれられれば良いでしょう
なんだか面倒だな〜
にゃぁ。
いろいろ面倒なことが多いなと感じる今日このごろ
そいえば、古典のメルマガも作らないと。
受験生の後輩がまってるだろうなと思いながらこの二週間はサボってしまいました(爆

大学生になれば勉強しなくてすむと思ったのが間違ってたのだろうな

サッカーなんて見てる時間はありません
今回もハイライトで楽しむことにします
頑張れ☆日本
昨日の夜はなんだか疲れたので10時半にはベットに入った。
いつもよりも早く寝たのがまずかったのか、悪夢だった

家の近くのコンビニに何かを買いに行った帰り道、オートバイに乗ったオニーサン2人に追いかけられた
つかまるか、逃げ切れるかという微妙なところで目が覚めたのだ

最近というわけではないけれど、私は追いかけられるというのがとても苦手
おにごっこもあまり好きではない
目が覚めたのが12時過ぎだったのでJに電話した
もう一度あのまま寝たら続きを見そうだったので…
夜行性のJ(笑)
起きていてくれて本当に良かった
1時間くらい話し相手になってくれた
あっちだってレポートで忙しいはずなのにね(苦笑


昼間に時間があったので学校からこの日記を書こうと思っていた
半分くらい終わったな〜なんて思ってたら…
ぜ〜んぶ消えちゃった(爆)
なんで〜?
日ごろの行いが悪い所為なのかしら?

ちょっとショックな一日でした。

へんなの

2002年6月11日
なんだか話がおかしくなってきた
何が楽しくて人の彼氏に会わなければいけないのでしょう?
せっかく頼りにしてた友達Jも「そもそも人の彼氏に会うのに楽しいはずが無いでしょう」なんて言い出す始末。
一人で会いに行けってか?
っも〜やだやだ。
私最近我侭だな〜(苦笑)

今週は大人しく学校と家を往復しましょーっと
Mの彼氏さんと会うのは再来週になりそうなので悩んだり考えたりするのはあとでにしましょう。


今日の日記

2002年6月10日
なんだかな〜って気分です
せっかく昨日元気になったばかりなのにぃ・・・
やっぱり、電話なんかするんじゃなかった
話するのは平気だったし、内容だって楽しかったんだよ?
でもでも・・・
あっちの携帯に例の彼氏さんが電話してきやがった(ご立腹なので言葉が乱れてしまった(苦笑 )
もちろん悪気が無いのは解るけど、せっかく楽しくお話してるんだから遠慮くらいしてくれても良いと思いません?


おや。人に呼ばれてしまった
日記は学校で書くものではありませんね
続きはあとでにしよーっと


ふむ。
続きとは言ってもいろいろ面倒な事が解った
今度からは一気に書いてしまおうと心に決めた(笑


さっきの続き。
旅行はどうなるかわかんなくなってるけど(私の我侭で。だけど)
ディズニーランドは大勢で行くみたい
なんだかヤだけどしょうがないのかなって思う
もう終わりにしよ
これ以上書いても愚痴しかないだろうし。。。
明日の気分は良くなってる事を祈って

ふむ

2002年6月9日
今日はここを教えてくれた人に会ってきました
学校の近くに住んでいる人なので定期があるから簡単に行けるのです
いろいろと悩んでたことを声に出したらほとんどなくなっちゃった(笑)
頭で考えるよりも簡単なことだったのね
誰かと一緒にご飯食べてお話すると何に怒ってたのかわかんなくなるんだなって思う
もうだいじょぶそう☆
明日からは楽しい日が始まると良いな

なんだかわかんないけど友達に会ってバイトに行って家に帰ってきたらお母さんに怒られた
「バイトってこんな時間までかかるの?」
あれれ??学校の方まで行くって言ってなかったっけ?
にゃぁ。
そのあとにバイトに行ったんだけどな
明日もバイトなんだけど、学生は勉強が大事だから来月からは平日のバイトは禁止なんだって
こまったな
旅行のお金とか食事代、結構かかるのに〜(涙)
早く帰れる日は内緒でバイトに行っちゃおーっと
内緒内緒☆
ばれない事を祈って(笑)

気分上昇ぎみ?

2002年6月8日
にゃぁ。
夢見が悪かった
箱根には行けないし、私の誕生日にはケーキ作って待ってても友達来なくて、嫌いな親戚がいらっしゃる。。。
で、いままで気分が悪くなってる友達の方は彼氏の方優先にするし〜(涙
現実なんてきっとそんなものなのかな?

そうそう、でもね?気分上昇してきたの
他の友達からメールしたし、例の友達から電話があったりとね
でも、怒ってたから居留守使っちゃったけど
今日くらいは頑張ってみよーっと

今日はこれから調理実習
クラムチャウダーとプリンが今のところわかっているメニュー
もっと上手になりたいな
がーんばろっと。

う〜ん。。。

2002年6月7日
そだな〜
今日はなかなかだったのかな?
ただし気分的にはすぐれないのでご飯がおいしく感じられない
いままでは食べるのが一番好きだったのに…残念だな〜
甘いのと冷たいのはきちんと食べることができるんだけどね?
てことは夏ばて、か。(苦笑
親のいる前では無理してでも食べることは可能
心配かけられないから。
カロリー的にはもう大丈夫なほどだと思う
ほら。栄養士の卵なんだし?(誰に向かっていってるんだか)
バランスがまずいのは確かだけどなんとかなるでしょう

電話って良いものだなと思う
携帯じゃなくて家電のほうね?
声聞くと落ち着く。
大事な話があるわけじゃないけど長電話したい
でも、我慢我慢
人には人の、私には私の用事があるんだからしょっちゅう私の事で時間取らせるのもどうかと思うし。
限界が来るまでは大丈夫だよ きっと
声聞いちゃったら泣いちゃいそうな気分
立ち直ったら電話したいな 誰でも良いけど

さてさて。
お客さんが来ちゃったからこれくらいでおわりにしよっと。

ちょっと前にしたテストの結果が返ってきた。
しかもクラスで一人だけ答えが違うらしい
実験だったのでもう一度やり直し。
明日は?限から。ホントは2限からでゆっくり家を出ることができたのに〜

相変わらず連絡がこない(来たらきたで嫌だけど)
言い訳くらいしてくれてもいいと思うのにな
その悪い気分に体調がシンクロしてしまったためご飯がきちんと食べられない・・・
夜も、浅い眠りため、何回もおきる羽目に。
だからといって他の知り合いに教えても心配されるだけで解決に向かわないから、少しの間はがんばろうと思う。

そうそう、ご飯食べられないついでにダイエットを始めようと思う
たぶん、夏ばても入ってるんだろうな。
あと、3キロくらいは落としたいな〜
が〜んばろっと。

初めてなのに〜

2002年6月5日
いろいろと考えることができてしまった…
一応テストも終わったからこっちに考えるのを集中できるけれど、さてどうしよう。

友達に彼氏ができたのは良いことかもしてないけど、それはそれでつまんない
なんで彼氏がそんなにほしいのだろう?
私がそんなこと考えるのが間違ってるのかな?
友達だったらいろんな人と遊ぶことができるのになんで「特定」がほしいのかな?
束縛されるのが良いならかまわないのかな?

むぅ。
今度箱根に旅行に行くはずだったけど無理だなとつくづく思う
だって、やっぱり彼氏持ちの人は男の人と一緒に旅行なんてまずいだろうし?
この話は流れそうです
ってゆーか、流したい〜
だからといってその彼氏も誘ってみようとは思えない
いちゃいちゃしてるのと一緒に行ったら楽しくないのは当然でしょうしね(苦笑

てなわけで
この何日かは携帯電源オフ PCのメール確認しない ことに決定。
ボイコットか?ストライキか?
そんなことは置いといて
あと何日かはこのままになるのかもしれないけど、何とかなるのかな?
うん。

ほんとは初めての日記なんだからもっと楽しいことが書きたかったけどしょうがないっか。
これよりも調子の良い日が多くなりますように…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索